天然のいけす 橘湾

火山地帯・カルデラの海「橘湾」は、海底から湧きでる温泉ガスに、たくさんのプランクトンが集まるため、カタクチイワシの好漁場です。 ここのいりこの特徴といえば、独特のひき。パサパサしてなくて、噛むとじわっと旨みが口いっぱいに広がり、食べるとまたもう一匹と手が止まらなくなります。 それは脂によるものです。いりこは脂があると酸化しやすく、脂がないほうがよいとされますが、旨味の観点からいえば、若干脂があったほうが美味しいのです。 まき網と敷網、漁の方法は二つですが、どちらも、生きているイワシがそのまま海水と氷がたっぷり入った魚そうに入れて瞬殺!そして水揚げ後、すぐに煮干加工場で、海水で茹でて、乾燥。 夜に獲ったものが、夕方には、いりこに変身!まさに、新鮮そのもの。橘湾東部漁協お墨付きのいりこです。

スタッフ絶賛!地元だけの漁師めし

橘湾でニボシや生のカタクチイワシを食べて育ったウマミたっぷりの極上鯖を使用し、地元の醤油屋 山中商店さんの橙(だいだい)が効いた特製のたれに漬け込みました。 このタレがまた美味しい!天然の餌を食べて育った鯖なので臭みが全くないのが驚きです!
1食ずつ小分けの真空パックになっています。食べたくなったら流水解凍して、おたたかいご飯にON the RICE。からのお茶をかけたら雲仙 橘湾直送の御馳走の出来上がりです!

温泉の恩恵を受けているのは海だけじゃない!山に囲まれた雲仙は野菜・果物もオイシイ!

雲仙の土はカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富な火山性の土壌で野菜作りに適しています。
今、収穫のピークを迎えているじゃがいもは九州一の生産量。ミネラルをたっぷり蓄えていて、ビタミンCは通常のじゃがいもの1.5倍。 「アイユタカ」「デストロイヤー」など様々な品種が栽培されていておいしさも色々。
料理のレパートリーも広がる万能な野菜です
そして今の時期のとっておきはトウモロコシ。ゴールドラッシュやサニーショコラなど様々な品種が作られていて、とっても甘みが強く野菜?果物?となるほど。 ひと口かじれば「じゅわっ」!みずみずしい旨みが口いっぱいに広がります。
そのままはもちろん、お米と一緒に炊いておにぎりにしてもバツグン!
&ローカルズでは雲仙から届いたトウモロコシでいりこ出汁を使った特製コーンスープを作ったところ大人気でした。

雲仙市ふるさと納税で人気No.1!
旬の最高級アールスメロン

甘い香り漂うハウスの側は蛍が飛び交い、美しい普賢岳の伏流水が流れこみます。 その水を使い、苗木の頃から子供を育てるように1玉1玉、大事に育てられたマスクメロンはそろそろ出荷の時期を迎えます。

野菜・やさい・ヤサイ!

まだまだあります。
栄養豊富な土壌で様々な野菜を育てるのは雲仙の土地に惚れ、移住してきた生産者の方々。 アレルギーを持つ自分の子どもでも安心して食べられる野菜をと、てまひまおしまず季節に応じ多種多様なお野菜たちを育てています。 開けた瞬間に「わぁ!」と声が出るほどの美味しそうな旬の野菜がゴロゴロ入った宝箱。魅力的な野菜の詰め合わせです